歌ってみたでのミックス依頼の整理方法

歌ってみたでのミックス依頼の整理方法

ここでは歌ってみたを依頼されたMIX師さん向けのフォルダ整理の仕方をお伝えします。

依頼ごとにフォルダを分けましょう。

おすすめのフォルダ名は、「納期期限_曲名_依頼者名_依頼日」です。

依頼ごとのフォルダをまとめて「ミックス依頼」などのフォルダに収納します。
納期期限を一番最初に持ってくることで、納期管理もできます。


依頼者さんから送られて来たものとプロジェクトファイルを、この中に全て入れてしまいます。
・プロジェクトファイル
・送ってもらった音源
・参考楽曲
・ミックスの要望テキスト
・書き出したもの


プロジェクトファイルの名前は、曲名+依頼者名にしておくと良いです。

この中にある「書き出したもの」というフォルダは、
例えば、Melodyneで調整したものは一度かき出すので、そういうものをまとめておきます。

それ以外にも注意事項を書いた、メモを入れておいても良いですね。
メモはLogicのプロジェクトの中にも書けます。

ミックスが終わったら「ミックス完了」フォルダに移すと、より綺麗に整理できますね。

ミックス/Logicカテゴリの最新記事