ニコニコ動画に動画を投稿する

ニコニコ動画に動画を投稿する

まずはニコニコ動画に「新規会員登録」から登録してください。詳しい登録方法はこちらをご参照ください。

会員登録してログインしたら、メニューバーの動画投稿をクリックします。

投稿したい動画をドラッグ&ドロップまたは、「動画ファイルを選択」ボタンをクリックして、投稿したい動画を選びます。

規約を確認したら「投稿規約に同意して投稿する」をクリックします。

動画タイトル(曲名)を記入します。

サムネイルを決めるために、左のニコニコ動画マークをクリックします。

シーンの時間指定や、別シーンを表示などから、好きなサムネイルを選択して、「選択完了」をクリックします。好きな画像をサムネイルにする場合は右側の「画像ファイルを選択」から選んでください。

動画説明文は自由に書いて良いですが、感謝の気持ちを込めて本家様の楽曲IDを記載しておきましょう。もしミックス・マスタリング・エンコードなどお手伝いしてもらっていたら、その方のお名前やTwitterIDやマイリストも記載しておきましょう。

本家様の楽曲IDは、その楽曲のURLの一番後ろにあるsmから始まる数字(例:sm12345678)のことで、URL全て載せなくても「sm数字」を書くだけで自動的にリンクしてくれます。

ジャンルは「音楽・サウンド」です。タグの設定は「歌ってみた」を選択して、他に5つ追加できるので、楽曲名・作曲者名・あなたのお名前など自由にタグ付けしてください。

投稿の希望時間があれば、投稿時間を予約しておきます。動画タイトルや動画説明文などと、サムネイル選択の順番はどちらでもかまいません。全て書き終えたら、右上の「投稿内容を確認」をクリックします。

投稿内容に間違いがないか確認して、「投稿する」をクリックして完了です!


ニコニコ動画のマイリストに登録しよう

動画をエンコードする

歌ってみたカテゴリの最新記事