
マーカー機能を使って見た目にもわかりやすく、効率よく作業する方法をお伝えします。

マーカートラックの表示方法はグローバルトラックをクリック、ショートカットキーは G(shift + command + T)です。

マーカーをつけたい場所に再生ヘッドを合わせて、+マークをクリックします。
もしくは、

もしくは、鉛筆ツールでマーカーをつけたい場所をクリックします。

マーカーが作成されました。

もしマーカーを移動させたい場合は、マーカーの先頭にカーソルを合わせて、左右にドラッグで動きます。

マーカーをダブルクリックすることで、名前をつけられます。
イントロ・Aメロ・Bメロ・サビ・間奏・アウトロなど、わかりやすい名前をつけましょう。

マーカーを消したい時は、選択してDeleteで削除できます。

カラーパレットを出して、マーカーに色をつけられますので、見やすく整理しましょう。