2019年9月

センドリターン

センドリターンとは、1つのエフェクトを複数のトラック(チャンネル)で共有することです。リバーブなどに多く用いられます。 1つのエフェクトを共有して使用するので、同じ空間で演奏しているような一体感が出ま […]

リバーブ(Reverb)

リバーブ(Reverb)とは、音に残響を加えるエフェクターです。 残響のわかりやすい例は、お風呂や銭湯など「音や声が響く空間」です。使用することでコンサートホールや教会などの、空間を表現・演出すること […]