カットアップ(ボーカルチョップ)とは、既存のオーディオファイルを切り刻んで、並べ替えたり音程やリズムを変えて、新しいフレーズを作ることを言います。
ピッチを変えたり、パンを振ったり、エフェクトをかけることで、より印象的な仕上がりになります。

例えばこちらの「病名は愛だった / Neru & z’5 feat. 鏡音リン & 鏡音レン」のサビ部分(ボーカル)は、カットアップを使うとうまく表現できます。
ボーカルだけでなく、楽曲全体を切り刻んで並べ替えたり、サンプラーを使用してカットアップする方法もあります。
Logicでカットアップをする方法は、こちらから。