
この音はピアノでの「真ん中のド」(中央C、中央ハ)です。
*ドレミファソラシ=CDEFGAH=ハニホヘトイロ
ピアノロールを開くと、中央C(中央ハ)の表記は、Logicの初期設定はYamaha表記(C3)になっています。
C3やC4の違いは→こちらから。

ピアノロールでドレミファソラシドと打ち込みました。
この「C3」を「C4」に変更する方法をお伝えします。

ツールバーのLogic Pro X>環境設定>表示を選択し、

表示 > 一般 の「表示」にある「中央Cの表示形式」が「C3 (Yamaha)」になっているので、

ここを「C4 (Roland)」に変更します。
するとピアノロールでは自動で、

C4から始まるドレミファソラシドになっています。
音域表とLogicのピアノロールが異なる場合など、変更してうまく使ってくださいね。