チョコレートミルクのハモり方

チョコレートミルクのハモり方

ハモリやコーラスの一例です、参考になれば嬉しいです。
こんな風にハモリが入ってたら良いなと思って多めに入れてあります。
そのため本家様が作成されたハモリと違う場合があります。

部分的にオク上・オク下を足したり、 ハモらずにメインメロディーだけのフレーズがあっても素敵だなぁと。

ハモリパート1:0:00~ 
ハモリパート2:2:05~ 
全パート:4:11

素敵な本家様:あぷえら 様
https://www.youtube.com/watch?v=LYSSZ8PctpA
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35713086


ハモリをつける時にこだわった部分を、いくつかご紹介します。

4:16
1番Aメロで出てくる「深夜」「諦めた」と部分的に3和音にすることでメリハリを出せるので、この前後はメロディー+ハモリの2音にしています。

チョコレートミルクのハモり方2

4:28
メロディーと似た動きをしていたハモリを「絡まったままの」でメロディーと違う動きを取り入れて「心」で3和音にすることでサビへの導入としています。

チョコレートミルクのハモり方3

4:59
2番のAメロ冒頭「君の居ない」は、1番のAメロ冒頭とメロディーラインが違います。
メロディーが上から降りてきているので、そこが目立つように、ハモリの入りは下から上へ向かうようにしました。

チョコレートミルクのハモり方4

全体を通して、ハモリパート2(緑)は所々ほかと違う動きをすることで、厚みを出しています。

これらは一例ですので、色々なハモリを付けてみてくださいね。

ハモリ動画カテゴリの最新記事