Logicでコードを確認する
楽曲を打ち込む時にコードが合っているのか、この音は何というコードなのか、確認する方法をご紹介します。 MIDIキーボードを弾いて確認する MIDIキーボードを接続している場合、和音を弾くだけで、何のコ […]
抹茶music 〜DTMの始め方〜 初心者にわかりやすく。歌ってみた、MIX(ミックス)の方法。
楽曲を打ち込む時にコードが合っているのか、この音は何というコードなのか、確認する方法をご紹介します。 MIDIキーボードを弾いて確認する MIDIキーボードを接続している場合、和音を弾くだけで、何のコ […]
このように、大譜表の各先頭に拍子記号を、各段の最終小節は終止符にして、「例1」などのリハーサルマークをつけて、”例題問題” のような楽譜を作成する方法をご紹介します。 セットア […]
ハモリやコーラスの一例です、参考になれば嬉しいです。こんな風にハモリが入ってたら良いなと思って多めに入れてあります。そのため本家様が作成されたハモリと違う場合があります。 部分的にオク上・オク下を足し […]
楽曲を作ったら、せっかくなので販売してみましょう!色々な販売方法がありますが、今回はAudiostock(オーディオストック)をご紹介します。 Audiostockとは Audiostockとは簡単に […]