Logicでショートカットキーを割り当てる方法をお伝えします。

メニュー Logic Pro X > キーコマンド > 編集 をクリックします。

右上で検索をかけると見つかりやすいです。
今回は「ノートの終了した位置から選択したノートまで(レガートを適用)」にショートカットキーを割り当てます。

ショートカットキーを割り当てたい項目を選択して「キー」 に 割り当てたいキーを入力すると、

すでに登録されているキーの場合はこのようなウインドウが出てくるので「キャンセル」をクリックします。

ここでは「Shift + Q」を入れ「キーのラベルで登録」をクリックすると、割り当て完了です!