音割れ
この2つは同じメロディーを歌った波形です。 緑の矢印の箇所は上下に隙間があります。=音割れしていない良いテイク。 ピンクの矢印は上下の天井についてしまって切れています。=音割れしているもの。 「赤がつ […]
この2つは同じメロディーを歌った波形です。 緑の矢印の箇所は上下に隙間があります。=音割れしていない良いテイク。 ピンクの矢印は上下の天井についてしまって切れています。=音割れしているもの。 「赤がつ […]
歌ってみたのオケ(inst)はステレオで配布されています。 録音した時に、波形が1本のものがモノラルです。 ステレオは波形が2本になっています。 ステレオとモノラルの違い ステレオは、左右2つのスピー […]
ボーカル録音は全てを一発録りではなく、フレーズごとに何度も録音して良いテイクを選びましょう。 1番・2番や、Aメロ・Bメロなど分けて録音しても良いです。 できる人は、良いところを切り貼りして良いテイク […]
MIX師さんに音源を送る時に「頭出しをして送ってください」と言われたことがあると思います。 「頭出し」とは、オケと歌のタイミングをぴったり合わせて、無音部分も含めて書き出すことです。 オケの前奏で歌が […]
「歌い手」になりたい!「歌ってみた」をニコニコ動画やYouTubeに投稿したい!でもどうやってやるの?何が必要なの?というあなたに、歌ってみたの作り方の大まかな流れを簡単にお伝えします。 1:歌を録音 […]