Logicでのテンポ設定とテンポの変更
テンポを設定する方法 楽曲制作の前にテンポ(BPM)を設定しましょう。テンポを設定する方法は、 トランスポートの数字をダブルクリックして、 変更したいテンポの数字を入れます。また、テンポトラックからで […]
抹茶music 〜DTMの始め方〜 初心者にわかりやすく。歌ってみた、MIX(ミックス)の方法。
テンポを設定する方法 楽曲制作の前にテンポ(BPM)を設定しましょう。テンポを設定する方法は、 トランスポートの数字をダブルクリックして、 変更したいテンポの数字を入れます。また、テンポトラックからで […]
メトロノーム(クリック)を使用する 録音する時は、DAW内でメトロノームをかけながら録音しましょう。 このメトロノームマークをクリックすると 点灯します。これで、再生するとメトロノームのクリック音が鳴 […]